
バンドソースタンド
製作者:らん丸 さん
作品について
作品情報
- サイズ
- 幅 430 × 高さ 330 × 奥行 440 mm
- 製作時間
- 検討:約3週間
組み立て:約1週間
材料
SGF-0220 | GFunフレームN(400mmにカット) | 3個 |
GFunフレームN(340mmにカット) | 1個 | |
GFunフレームN(300mmにカット) | 1個 | |
GFunフレームN(230mmにカット) | 2個 | |
GFunフレームN(180mmにカット) | 4個 | |
GFunフレームN(140mmにカット) | 1個 | |
GFunフレームN(135mmにカット) | 2個 | |
GFunフレームN(100mmにカット) | 3個 | |
GFunフレームN(80mmにカット) | 6個 | |
GFunフレームN(60mmにカット) | 1個 | |
GFunフレームN(45mmにカット) | 5個 | |
SGF-0232 | GFunフレームS(106mmにカット) | 1個 |
GFunフレームS(100mmにカット) | 2個 | |
SGF-0007 | GFunマルチコネクタインナー | 22個 |
SGF-0315 | GFunマルチコネクタインナー ノブボルト | 9個 |
SGF-0020 | GFunフットコネクタN M8 | 6個 |
SGF-0021 | GFunフットM8 | 6個 |
SGF-0339 | GFunインナーキャップAL | 7個 |
SGF-0034 | GFunインナーキャップ | 4個 |
SGF-0065 | GFunインナーキャップS | 2個 |
SGF-0012 | GFunポイントコネクタ | 4個 |
SGF-0103 | GFunピンコネクタ | 4個 |
SGF-0027 | GFunフォールディングコネクタ | 3個 |
SGF-0008 | GFunダブルコネクタP15 | 3個 |
SGF-0009 | GFunマルチコネクタインナーR | 3個 |
SGF-0070 | GFunアングルコネクタアウター | 2個 |
SGF-0011 | GFunクロスコネクタ | 1個 |
SGF-0158 | GFunダブルコネクタS-N | 7個 |
SGF-0049 | GFunダブルコネクタS | 8個 |
SGF-0156 | GFunアングルコネクタアウターS | 2個 |
SGF-0068 | GFunポイントコネクタS | 1個 |
アルミアングル20×20×2t(穴明加工) 80mm | 2個 |
六角穴付ボルトM8首下15mm(SUS)(W・SW含) | 1個 |
M8ナット | 1個 |
六角穴付ボルトM5首下20mm(SUS)(W・SW含) | 4個 |
M5袋ナット | 4個 |
六角穴付ボルトM5首下15mm(バンドソー付属) | 2個 |
製作者コメント
DIYの際、G-Funフレームの切断にハンディーカッターを使っていましたが、切断に時間と労力がかかり、切断面の仕上がりも気になっていました。この問題を解決するために、バンドソーを使って切断することにし、それに合わせて専用のスタンドをG-Funで製作しました。おかげで、あっという間に切断作業が完了するようになり、とても快適です。
特に工夫した点は、フレームが垂直に切断できなかった時を考慮して、角度の微調整ができるようにしました。また、フレームのセットが簡単に行えるよう、ダブルコネクタにノブボルトを組み合わせました。これが切断口をヤスリ掛けするための仮固定にも役立ちとても便利です。
製作する中で、バンドソーの振動を抑えるため、ポイントコネクタ等による補強をしたり、コンパクトにするためにサイズを修正したりと試行錯誤を重ねました。
将来、G-Fun以外にもS-Funなどもセットして切断できる機能を追加したいと考えています。
3年前から毎年アイデア大賞に応募しており、今年は妻から「これを応募してみたら?」と言われ応募しました。結果、G-Fun賞をいただけたのでとても嬉しいです。妻に感謝しています。
審査員コメント
G-Funフレーム切断用のバンドソースタンドを製作した、G-Fun愛に溢れた作品だと思います。丁寧で細部にわたる配慮が感じられ、G-Funを熟知されていることが伝わってきます。
フレームのセットはノブボルトで簡単にできる点など多彩なパーツをうまく活かしています。コンパクトに仕上がっており、安定感と軽量さを両立できるのもG-Fun作品の利点です。
このバンドソースタンドを活用して、ますます作品作りを楽しんでいただければと思います。